それでは2品目いかせていただきます。
アルファフーズ 美味しい防災食 筑前煮 90g
まずは袋から。
原材料名を見ると人参・れんこん・ごぼう・こんにゃく・たけのこ・鶏肉・・・etc
筑前煮というだけあって豊富な材料。それでいて醤油や砂糖など調味料以外あまり添加物が入っていないのもgood。
早速開封し皿に盛るとこんな感じ。
90gとあって量は少なめ。
内容量は
にんじん 2切れ
ごぼう 2本
れんこん 2切れ
さといも 1個
こんにゃく 2切れ
たけのこ 3切れ
鶏肉 1切れ
やはり物足りない感じはします。少なくともパッケージのようなゴロゴロ感はないかも。
ま、イメージ写真ですからいたしかたなし。
それでは肝心の試食タイム。
まず煮汁のいい匂いが食欲をそそりますね。チョットなめてみたところ出汁がきいていてそれでいて濃すぎず薄すぎずいい感じ。
次にごぼうを食すと歯ごたえがしっかりしていて驚き。さらにれんこん、たけのこ、さといも、こんにゃく等煮崩れしていなく食感がgood。にんじんは歯ごたえはありませんがよく煮込まれていてしっかり味がしみてます。鶏肉も味がしみているのは良いのですが、何分小さな1切れだけなのがチョット残念。
総評
各品目はそれぞれフニャフニャしていなくゴロゴロ感が結構あり味も染み込んでいておいしくいただきました。ただ残念なのはやはり量が少ないことでしょうか。鶏肉が1切れなのは美味しかっただけに寂しいところですね。
ということで超勝手な5段階評価で
✯✯✯✯
といったところでしょうか。
次は3品目だー